マギーちゃん (^ω^)ペロペロ かわゆす
こんにちは管理人のKINGです。
仕事がらみで色々バタバタしていて記事更新遅くなってすいませんwww 僕は相変わらず稼働中です。
さて、最近よくTVを付けると仮想通貨に関する内容や、ネット・コミュニティー・など様々な情報の乱立によって「仮想通貨の認知」もある程度広まってきたものだと思います。
今日の朝TVを付けていた時に流れてきた内容は「仮想通貨の事を知らずに購入して、情緒不安定になる人が続出している」ていうのと、「そういう人が購入するから値段が安定しないので、しばらくは投機です」 という事をTVコメンテーターが言っていました。
確かにおっしゃる通りなのかもしれない・・・
絶対に儲かるという”うまい口車に載せられて”、通貨を購入してメンタルがボロボロになる人を沢山見てきましたし、それをビジネスチャンスとしてローンチを仕掛けてくる人がものすごく増えてきましたねww
ぞくにいう 「高校デビュー」とか「なんちゃって評論家」と呼ばれるやつですね。
そういえば・・あなた最近見ないじゃないか・・・(*'ω'*)
まぁそういう人はいずれ、化けの皮がはがされて、ピーピーいうんでしょうが、これらの人は一時の物にしかなりません。
本当に正しい情報を見極めるのが大切なので、ご自身でも調べるようにしてください。
仮想通貨は儲かりますが、リスクもあるという事を理解し、身の丈に合った投資で楽しむようにしてください!!
これからますます「バブルが過熱してくる」はずですので、目先の利益だけに捕らわれずに、しっかり地に脚をつけたスタイルでがっぽり行きましょう!!
最近調子がいいんですわ~♪
さて、そんな仮想通貨の話もいいのですが、最近、本業をやめたことで時間が少しづつ出てくるようになりました。
そうは言っても、朝5時には起きて夜12時ごろに寝るという規則正しい生活をして、めっちゃ仕事しています・・・・・(社会人の時よりも働いているという噂も・・・)
そして最近 半年前に仕込んでいた「サイト」がここんところいい感じに利益を上げるようになってきています。
こちらの数字は ASP(アフリエイトサービスプロバイダー)と呼ばれる広告管理会社の利益確定画面ですね。
9月に入り今日の時点(23日)で 約60万円の利益が確定しています。
未承認分が約20万円ぐらいですの 実質には23日の時点で(約80万円ぐらい)となります。
実はこのサイト 今から4か月前に新しく作ったサイトの利益画面なんですよ。しかも1サイトです。
ちなみに SEOも何にもしていない 全くのホワイト手法ww PPC・YDNなんて論外です。
純粋にSEOアフリエイトのみです。
作り始めて、約4か月ぐらいですが、利益が出始めたのが作り始めて2週間ぐらいで、1日3件ぐらいの案件(利益)がとれるようになったのが8月の半ばごろからです。
8月の中旬以降は徐々に成果が出始めて、9月2日以降、ちょくちょくメディアに露出することでアクセス数と共に、利益が増えてきました。
アクセス推移と、利益率は直接関係します。
今後、このサイトに関して記事入れと定期的なメンテナンスをしていけば毎月 100万円ぐらいは稼いでいくと思われます。
更に、認知度が増えれば 毎月500万円・・・ 1000万円と・・・・ 利益が膨らんでいくわけですww
この様に、最近では仮想通貨に「副業のビジネスモデルを奪われ気味」ですが、PPCをはじめ、SEO、YDNなどにはリスクなどなく夢があります。
ちなみに僕の場合、 SEOしかやっていないので他の事はよくわかりませんが、アフリエイトをする人間で「稼げる人」と「稼げない人」の違いを紹介してみたいと思います。
アフリエイトで稼ぐ人、そうでない人の違い
これまでKINGはアフリエイトを教えるために 個別指導であったり、セミナーを開催してきました(今はやっていません)
教えた塾生も月の利益が100万を超えた人も ちらほらいるわけですが、アフリエイト(紹介業務)を成功する人と成功しない人の違いを教えますね
その違いとは
やるか やらないか
それだけです。
ただ、アフリエイトを始めても、結果を出せない人が100人中98人は失敗すると言われています。
なぜか?
理由は簡単です。
やり方を知らないからです。
巷には様々なアフリエイトの教材や、ノウハウが沢山転がっていますが、情報発信者はみんな自分にいい事ばかり言っています。
以前はその手法で行けたのかも知れませんが、アルゴリズムの変化によって「飛ばされるサイト」をよく見てきました。
結果 サイトが上位に表示できないので、収益が安定しない・・・ だったら、自分が以前稼いだノウハウを販売しよう!! ←ってなるわけです。
その為、アフリエイトの教材を買っても、時代遅れの手法であり、全く上位に表示されなかったり、売り上げに繋がらないのもしばしば・・・・
そのことを販売した人間に言うと、「私が言ったことを全部実践してください」とか「あなたのやり方が悪いです」っていうお決まりのもめごとに・・・苦笑
そういうトラブルを避けるためにも、今後アフリエイトで稼ぎたい人は肝に銘じておいてほしいことがあります。
それは・・・・・自分で稼ぐ力を身に着けるという事です。
猿でもわかるSEOで絶対1位を取れる方法
なぁ・・ええやろ・・・ 今夜ええやろ・・・(*´ω`*) 君のサイトを上位に表示させるからさ~♪
あなたのサイトを上位に表示させますとか、SEOで上位に表示させる極意は?とか「アフリエイトをしている人なら」聞き捨てならない言葉だと思います。
現に私も、アフリエイトを始めたばかりの時は、「必死になって、SEOに関して勉強をしました。」
- ブラックな手法
- グレーな手法
- ホワイトな手法
今となってはいい思い出ばかりたちです(笑)
ただ、昔も今も絶対に変わらないSEOで上位に行く方法があるので紹介しますね。
その方法とは、自分の記事に責任を持ち、人の役に立つサイトを作るという事です。
これまでの記事でも紹介してきたかもわかりませんが、グーグル検索ヤフー検索で1位にいるという事は「最強だという事です」
つまり、日本国内でそのキーワードを検索した時に1位に表示されているという事は、そのサイトを見れば、悩みがすべて解決できるという事なんです。
わかりますか?
だから、その記事に「嘘、虚偽、盛る、不正、パクリ、オリジナルの不足」などがある時点で1位にはなれません。
そして、人の役に立つ記事であれば、サイトの内容によっては 1000文字で1位を取ることも普通にできます。
逆に、書いている内容が「役に立たない」ものであれば1万文字の文章でも1位を取ることは不可能だという事です。
アフリエイトをされている方、特に利益が生れない方 自分のサイトを確認してみて下さい。
- もしかしたらその記事、自己満足になっていませんか?
- もしかしたら役に立つ何かが抜けていませんか?
- もしかしたら、責任のない言葉が記入されていませんか?
- 自分が調べ物ををしたときにそのサイトで解決できますか?
つまりそういう事です。
物の本質を理解できればSEOで1位を取ることは簡単です。
でも、1位を取る前に自分の記事に責任をもって、人に勧められる内容なのかよく確かめましょう!!
そうするとあなたの記事はみるみる順位を上げていくでしょうし、知らない間に利益が生れているはずです。
ほんまかどうか知らんけどな・・・ ← そこ 責任持てよ!!(笑)
仮想通貨もいいけど、やっぱりアフリエイトもいいよね~♪
今後も上位に表示するテクニックなどを紹介していきます~^^