うん、言われんでも知ってる。
確実に比率がおかしいよね 笑 子供は親の鏡・・・ 先が思いやられるぜ・・・(*‘ω‘ *)
どうも、管理人のKINGです。
な~んでここまで忙しいのでしょうか? ほんと毎日が充実しすぎてて”ぜんぜん”寝られへんやん。
取りあえず、最近の僕の1日のスケジュールはこんな感じ。
朝
6:30 起床
↓
6:50 子供を保育所に連れて行くのに起こす→ 飛びげり
↓
朝ごはんを食べて、子供の準備をする → 14人いる中の 3番目の家政婦さんにお願いする
↓
7:50 子供を近所の保育所に連れて行く
電動自転車なのに、電源を入れさせてくれないドSの嫁に感謝しながら→ 自主筋トレ
↓
8:20 保育所から戻って来る
帰りには心臓破りの坂があるので、1日の消費カロリー 83%をここで消費する。
↓
神棚(榊の水を変えて) 神棚に手を合わせる。
素敵な女性とペロペロできますように(*‘ω‘ *) いつになったらハーレムを築けるのですかと切に問いかける。
↓
9:00 自宅事務所で仕事を始める
やらしい記事を書いたり、やらしいメールをクライアントに送ったりする。
↓
10:00 いったん寝てみる
正確に言うと 記憶が無くなる もっと正確に言うと 瞼が勝手に落ちてくる。
↓
12:00 まだ寝てる
↓
13:00 起床する
お昼ご飯を食べて 横になりながら 昼ドラを見る
↓
15:00 気が付くと寝てる
むしろ食後は動かないほうが言われたので 横になると寝てる。
↓
17:00 子供のお迎えに行く
眠たい体に鞭を打ちながら 電動自転車にまたがりお迎えに行く(嫁は仕事の帰りが遅い)
↓
17:30 帰宅して食事作り(家では料理長と呼ばれている)
子供らにディズニーの英会話教材見せながら 晩御飯を作る
↓
18:30 嫁様 帰宅
仕事がしんどいのか、 俺に当たってくる・・・ 俺は何にもしてないのに、なんで女性の人はあんなに気分がコロコロ変わるんだ・・・
↓
20:00 お風呂
子供たちをお風呂に入れて寝かせる準備をする
当然俺が入るころには お湯はない。
↓
20:30 就寝
子供たちを寝かせるために一緒に布団に入って寝る
↓
そして気が付くと 朝・・・・
OH~なんて眩しい朝日なんだ・・・ っていう感じで 僕の1日が終わります。
こ
の
話
誰
が
興
味
あ
る
ね
ん
むしろ全然仕事してねーじゃねーか!!
って感じで 1日が黙々と過ぎてしまっています。
どうです~❓忙しいでしょう?笑
この様に、私達人間に与えられた時間は皆同じ時間です。
でも、「物事がうまく言ってる人と、物事がうまくいかない人」の違いは一体何なんでしょうか?
正解は人によって様々違うと思いますが、僕は時間の使い方だと思っています。
それぞれ与えられた時間という物は限られてるにも拘らず、その目標を達成する人と、達成しない人の使い方は「時間をうまく利用できている」かがポイントです。
想像してみてください。
例えば あなたが”サラリーマン”だとします。
毎日、毎日同じようなことを繰り返して もくもくと1日を過ごしているとします。
その味気ない毎日の中に、少し彩を添えたいという事で違う趣味を見つけたとします。
例えばピアノが上手に弾けるようになりたい!!って思うとするじゃないですか。
そうしたら、うまくなるためにはピアノを弾く練習をする必要があります。
じゃあ いつ練習しますか?
↑ 先ほどの僕のタイムスケジュールの中で言うたら”寝てるところ”でめっちゃピアノの練習できるわけじゃないですか。
つまり、僕の寝る時間は、ピアノを弾くことによって睡眠時間が減りますよね?1時間練習したら1時間睡眠が減ります。
でもどうでしょうか、 もしあなたが、毎日朝早くから夜遅くまで仕事をしていて、ピアノを弾く時間がなかった場合、”どこ”で練習しますか?
寝る時間を削るしかないですよね?
でも、多くの人は、それがわかってるけどなかなか変われないという事です。
毎日 ブログを書き続ける!!って決めたものの、すぐにやめてしまう人ってどれほどいるでしょうか?
毎日インスタに写真を投稿するって!!決めたのに長続きしないのはなぜなのでしょうか?
それは時間をうまく使えていないという事でもありますし、目的地(目標)への逆算が出来ていないという事なんですよね。
例えば あなたが毎月の給料を100万円欲しいとしますよね。
100万円手に入れるには何をしないといけませんか?
100万円手に入れるためには いついつまでにどういう行動をしないといけませんか?
目的を定め このプロセス(過程)がきっちりわかっていないと、ただ漠然と行動していても”時間は過ぎる”だけです。
僕はこれまでに多くの人と関わってきましたし、沢山の人にアフリエイトであったり、ビジネスの話を教えてきましたが、結局やらない人というのは「時間がない」「○○だから」「でも」と言い訳をする人です。
時間がないなんて言うのは嘘です。 みんな24時間あるんだから。
でも、それを言い訳として言ってしまうという事は、目標が定まっていない(ブレている)人、自分に弱い人だと僕は思います。
チャンスをつかむのも、チャンスを逃がすのも結局は自分次第という事です。
よく こんな言葉ききませんか?
「努力したらいつかは報われるって!!」っていう言葉
確かに僕もそうは思いますが、僕はこの様にとらえています。
「努力した人が成功するとは限らないけど、成功してる人はみんな努力している人」だということです。
誰だって、初めからうまくできる人なんて誰一人いません。 初めはみんなと同じ”ひよこ”なんです。
でも、才能が芽生えるか、目標が達成できるかどうか、差が付くのはなぜか?
きちんと頭で考え逆算して行動しているかどうか?ってことだと僕は思っています。
だから、もしあなたが何かを成し遂げたいと思っているなら「時間を言い訳にする」のはやめて、”自分の考えが甘い事”を言い訳にする方がよさそうですね^^
先日から 密かに押している WINCO ですが、プレプレセール期間(縁故枠)での購入が 残り1週間となりました。
1月31日以降は プレセール期間となり、現在の値段の60%アップでの購入となります。
最新の登録方法の仕方(記事更新)をしましたので、登録するハードルが下がったと思います。
こちらの記事で詳しく紹介していますので 参考にどうぞ~



おしまい~♪