こんばんは管理人です。
ここ最近仮想通貨の熱が帯びていますが、どうも情勢が不安定で何に投資しようか悩んでいる今日この頃であります。
おかげさまで毎月の収入は上がっているものの、現金化していないのと、新たに投資ばかり行っているので、すんごくデジタル貧乏状態。← 誰か助けてください。(;´∀`)
このままではいかんと思いながらも、今日もまた10万円分ぐらい追加投資をしてしまいました。ww
ただ、僕が投資している案件の半分以上はクローズ案件(いちげんさんお断り)のやつが多くて、初期の段階で申し込みをすることが実に多く、D9やXバイナリーの様に即日お金が手元に入ってくる案件の様なものは少なくて、とりあえずは目先の利益に目を躍らされずに、投資をするというのが 今のスタイルのようです。
出来れば手元に現金が欲しいところですが、まだまだ 先というのが悲しい現状です・・・
だからその日=不労所得生活が始まるまでは とりあえず全力で頑張ってみようと思います。
世の中にはお金の使い方を大きく分ければ、次の3つだけ
- 消費
- 浪費
- 投資
まず、一般的に私たちが行うのは「消費」です。消費とは「払ったお金と同じ価値を手に入れる」ということです。
お金を払って林檎を買う。そして食べる。損もなければ、得もありません。
続いて浪費 「払ったお金より、低い価値を手に入れる行為」です。
例えばパチンコに行って 無駄な時間とお金を使ったり、無駄な食事や飲みにお金を使うことです。
確かにその場は楽しくて、ストレス発散にも繋がりますが、結局は何も残らない状態。
多くの人がやってしまう、一番もったいない使い方です。浪費が終わらない限り いつまで経っても貧乏から抜け出せません。
次に「投資」というお金の使い方です。
投資とは「払ったお金以上の価値を得る行為」ということです。
特に最近ではインターネットが普及したことで 気軽に投資した金額よりもそれ以上の得を得ることが可能となりました。
○○塾、自己啓発、 セミナー、 コンテンツ販売、仮想通貨など 色々な種類の投資が存在しますが これからお金をかけるときは 浪費をやめて投資を行うように気を付てみて下さい。
そうすると 今よりも収入はぐっと増えて、人と人とのつながり、そして クローズ案件なども 沢山入ってくるようになると思います。
失敗するのはすべて自分のせい
成功するのはすべて他人のせい
かしこい人はいつも自分の未来に投資する。
この考えがある人は必ず成功しますので、この意味をよく考えてみるといいかもしれませんね^-^
にしても、 もうそろそろ花粉症限界・・・・ 明日は耳鼻科にでも行くか・・・(消費)笑