はぁ~やっと帰れる~ 意味深ww
8月に入り そろそろブログ更新せなあかんねん!!わかってるねん。
わかってるねん・・・ だけどなぁ・・・ 時差ボケで時差ボケで・・・
あ、どうも、部屋の中を漁っていたら昔ハマッタ韓流ドラマのDVDが大量に出てきて、この主人公の名前は誰だったかな?この物語はどんな奴だっけかな?と見れば見るほど内容を全く覚えていないことに気づき、人の名前も顔もストーリーも全く覚えていない事に危機感を感じたので、青魚を食べて老化を予防しようとしていることで有名な大阪のKINGです。
下世話の皆様お久しぶりです💛 うだるような暑さだけど元気にしていたか? にしてもあちいな・・・苦笑
久しぶりの記事投稿で何を書いたらいいのかわからないけど、とりあえず書くとだな・・最近の僕は多忙なので誰か助けて下さい・・・という感じ💛



ちなみに先輩はどこに行ってきたんすか?




あらKING久しぶり~あなたは何をしたのかしら?

お決まりのポーズだね~
どいつもこいつも、お盆だから あちこっちに遊びに行きやがって・・・
シンガポールといえばお決まりのマーライオン。 みんなやってるやってるww
だから おきまりのポーズをしてみる。
えらいすっきりした電車やないか
世間ではお盆休みといわれてるけど、、仕事をしているサラリーマンは沢山いる。
僕もそんな社会の一コマなので、盆休み位はゆっくりしたいものだ。
にしても、椅子がないのはなんか斬新ww
幻想的な電信柱やないか
家の周りでは 桜の木に蝉がわんさかぶら下がり”ギャンギャン”泣いているというのに、なんておしゃれなチェリーブロッサムなんでしょうか・・
シンガポールの桜の木にはセミはいないというのか・・・
そういえば蝉の寿命が1週間という話が覆りましたね・・・ 参考にどうぞ

いつもと様子が変ね・・・

地球は丸い 世界は一つ we are the world
大阪の家の近くにUSJがあるのに わざわざあえてシンガポールのUSJ行くのね?
こんな暑い日に、長時間並んでアトラクションに乗り込む必要あるの?
水上バスに乗り市内を観光
大阪には堂島の水上バスが有名だけど、こちらにも市内をぐるっと回るバスがあったので・・・
おきまりの水陸両用バスに乗ってみる。
なんかようわからんけど、カニのやつ
とりあえず、うまそうだったので ちょっとだけ食べてみる。♡
他にも沢山の写真があり、いろんなところに行った盆休みの思い出があるんだけど・・・ なんか違うんだよね・・・・

パイセンもお盆休みいろんなところに行ってるじゃないですか・・・ 僕よりもいいところであります・・・




そうだね~ 一言でいうとだね・・・
盆休みはあったんだけど・・・
シンガポール行ったの俺じゃないし・・・(*´ω`)
拷問のごとく楽しそうな写真が姪っ子から送られてきたよ。
一方、うだるような暑さの中僕は何をしていたのかというと・・・
8月より新規事業に参加することを決め、そのためのHP作成業務とこれまでしてきた実ビジネスの構想作りを黙々とこなす。
もともとお店で販売されている商品を引き取り、どうさばくのか?
小物めんどくさいww
大量にある在庫をどのようにして裁いて利益を上げるのか?
小物はほんとめんどくさいww
お寿司屋さんでパンツを伸ばして満面の笑みを浮かべている兄貴と一緒に考える💛
いい透け具合ですね♡
新品未使用の洋服や 一度だけ袖を通した洋服の末路を お盆期間中ずっと考える。
変態兄さんたちと共に・・・💛
コッチの生地の方が僕は好きです・・・・
いや、コッチの方がいいだろう・・・・
そう そして俺は今忙しいのだ!!・・・
完




というわけでして・・ 最近いろいろな仕事を同時に行っており バタバタと忙しい日が続いております。
9月に入ると 状況が変わると思いますので少し落ち着きを取り戻したら、またぼちぼち記事に挙げていきますね~♪
まだまだ『暑は夏い』ので体調は気を付けて下さい~
ピチピチのハイレグのオネータマ ハヨ

ほんなら(*´ω`)