こんにちは 仮想通貨とビットコイン投資で不労所得ブログの管理人 kingです。
ここ数日 自身の仮想通貨熱が半端ないことに気付き、沢山の人に有意義な仮想通貨情報を提供できるのではないかと思いブログを書くことにしました。
2016年3月から始めた暗号通貨、仮想通貨投資で資産を増やし、老後のための不労所得を獲得するために体当たりで仮想通貨に全力投球している ごくごく普通のアラサー男子です。
自分自信への備忘録と仮想通貨投資で失敗しないテクニックなどを体当たりでレポしていきたいと思います。
あくまでもこのブログで実践していることは管理人自ら行っているもので、投資=リスクがつきものという事を理解したうえで自己責任で行ってください。
2016年仮想通貨に投資した金額は 全部で300万円
僕が初めて仮想通貨に投資したのは 2016年3月だったと思います。
もともと本業とは別で仕事をしているときに、知り合いの投資家の先輩に言われたのがきっかけ。
ねえ この話知ってる!?
仮想通貨っていうんだけど、これからかなりやばいらしいよ・・・www
ええ まぁ その時聞いた言葉がビットコイン っていう仮想通貨だったわけです。
ビットコイン!?? なんじゃそりゃ おいしいのか!?
どこで売ってるものなんだ・・・ 今になって考えると その時はまだ誰も仮想通貨の話はじゃんじゃん巷やネットにはない状態、遠い昔NHKのニュース番組で ビットコイン破綻っていうのがやっていて、その時に初めて聞いたのその言葉だった。
ビットコイン破綻といったものの、実際にはビットコインの取引所のマウントゴックスっていうところがつぶれただけで、騒いでいたんだよね。
ただ単純にその会社が日本の渋谷にあったというだけで、ビットコイン=悪いもの っていう認識が強かったのを強烈に今でも覚えています。
ほんと 無知って怖いですよね (*‘ω‘ *)
まぁ そういう事で僕が仮想通貨で初めて聞いた言葉がビットコインだったわけですが、正直 ふ~~ん っていう程度で終わっていたんですが、でも しばらくして いろいろ自分で調べるようになると、仮想通貨っていうものがものすごいという認識と、これってすごい事なんじゃないか・・・ っていう期待も込めて仮想通貨に対して真剣に取り組むようになりました。
その結果 昨年度仮想通貨に投資した金額は全部で300万円。
この300万円を使ってさらに 不労所得を得られるように運用と実績など、はたまた巷にあるHYIP(ハイプ)案件などをたくさん紹介していきたいと思います。
2016年運用案件
アテインコーポレーション CARDANO
2016年は仮想通貨に投資を始めた年ですが、実際に運用を開始したのは昨年の11月から。
それまでは資産運用するビットコインとは異なり、 株=仮想通貨・暗号通貨を公開前の状態で仕入れておいて、公開後の高騰によって利益を取るために投資したものがほとんどでした。
私が投資した案件は アテインコーポレーションから発売されている CARDANO という仮想通貨。
実際に僕が投資したのがこのCARDANOに70万円ほど投資させていただき、公開に備えてワインの様に寝かせている案件になります。
※現在は公開前の為販売はされていません。
クオンタ ワンエイトアソシエーション
続いて 同じカルダノ財団系列の クオンタ という暗号通貨、仮想通貨。
こちらのクオンタは世界初の暗号通貨を使ったプラット型の宝くじという事で、かなりやばそうな案件という事で80万円ほど投資させていただきました。
こちらも公開前ですが、かなり値段が上がってくる見込みとなっていますので、思い切って80万円の投資を実行!! こちらはまだまだ購入が可能ですので、公開される前に購入するのがおすすめです。 購入はこちら
以上の2案件に 約150万円を投資し、寝かせている状態ですが、これら2つの案件に関しては確実に元本回収以上の利益は取れるものだと思っていますので、ほったらかしです。笑
で 300万円の内 残りの150万円はというと
はいそうです。 激熱案件のハイプにがっつり投資して増殖中という事になります。
ですので実質には150万円の暗号通貨・仮想通貨で億の近道を目指していくことになりますので、150万円で 今まで金額を増やしてきた方法を実戦等を踏まえて紹介したいと思います。
2017年はいい年になるといいな^-^