今日は朝からちょっとそこまで(名古屋)車を仕入れに行ってきたよ。
ええ、フットワークが軽いことで有名なKINGです。
なんやかんやいながらブログも書いてるし、きっとごっつい仕事もしてると自分でも思う・・・ それで5月病になるって・・・苦笑
実は今週頭から知り合いの車屋さんからある仕事を頼まれていまして、事故したとき レッカー車の要請で応援に行く時に、積載車じゃなくて軽ハコで事が済むようにしたいから、積載車の荷物を全部乗っけれる棚を作ってほしい・・・・という依頼があったんだよ。
KING知り合いの車の棚を作るの巻き


というのも、以前KINGは完全オリジナルでキャンピングカーを制作していた時期があって、その時に結構売れたのと、その時のクオリティーがかなり良かったのね・・・
それを見ていたのでお願いしたいというものなんだが・・・ なんとまぁ・・・・うれしい依頼じゃないですか・・・あと、めんどくさいから他の加工業者に断られたという経緯も・・・
僕が現役で車屋さんをやっていたら、この話を聞いた時にもっと喜べたかもしれないけど、正直今は腰痛いし、忙しいからしたくないかな・・・っていう感じだよね・・・苦笑
でも、その知り合いの社長がこう言うんですよ!!「アレをちゃんと渡すから!!”大丈夫 ちゃんと渡すから!!」って・・・・
そこの社長、お店経営していたり、ビル持ってたり、クルーザー持ってたり、その辺にいる 並み居る社長じゃなく、まぁまぁやり手の社長で、ぶっちゃけ期待しちゃうじゃない? アッチの方で・・・ ←いやらしい話・・・笑
大阪南部ではかなり有名な車屋さんで、JAFを呼んだときに まず初めにすぐにそこのレッカーが駆け付けるような感じで、まぁまぁ名の通った会社だからさ・・・しかも社長が「アレをちゃんと渡すからっていうから・・・・」
この臭いしかしない 笑
わかりました・・・引き受けましょう・・・(;´∀`)
っていう事で、なんやかんややりながら仕事を引き受けることにしたのでした。
まぁ、いっつもええもん食わしてもらってるし、いろんなところに連れていてくれるし、お土産いっつもくれるから、「お金目的じゃなく、今回は無料奉仕で!!」っていう感じでね^^
棚言うてもそこまで 作るだけだったら、1日2日もあれば簡単にできるし、とりあえず社長に喜んでもらえたらええわ~ っていう事で、、、
実際に新車のハコバンを手元に用意して、運転手さんからいろいろとヒアリングと、ここはこうやってほしい・・・という注文を受けて作ることにしたんです。
いざ作業に取り掛かる
とりあえず、顔はNGなんで・・・モザイクをかけてだな・・・笑 ← セミナーに行けば普通に顔出してるけどww
何年振りかに”ツナギ”を着てみる💛
またの部分がスースーするから、スースーしないように、ちょっとだけ「キンカン」を塗ってだな・・・・苦笑 いざ作業にとりかかることにする。
今回のお相手は、スズキのエブリバンです。
衝突予防機能が付いている凄い奴だ!! 俺んちの軽トラより使い勝手がいいから羨ましいww
とりあえず、型枠を採寸して、ピッタリ車に当てはまるように木材の加工をしてだな、莫大なお金が振り込まれるのをイメージして 社長の喜ぶ顔をイメージしながら作るのである。
マキタの電動のこぎりとか、コンプレッサーとか、道具だけはいっちょ前に揃えている💛
莫大なお金が振り込まれるのをイメージして 社長の喜ぶ顔をイメージしながら、見えないところにも丁寧に仕上げて、面取り、ダボ処理なども行ってます~
お金の為じゃない・・・ 社長の喜ぶ顔がみたいから💛
ただそれだけ・・・・
ちょくちょく 他の仕事に手間がとられてなかなか集中して作ることが出来ないけど、何とか形になってきました。
そして完成するの巻き
で、出来がったのがこちら
画像は拾い物(笑)


僕もこんなキャンピングカー乗っていろんなところに旅したいのであります!!

ぶっちゃけ、 ここまで完成された商品なら販売してもいいと思うだろ~♪
だがな、今回作ったのは単純に棚だからな・・・ 俺が作ったのは・・・ これだ・・
うん 間違いない シンプルな棚💛
ジャッキやバッテリーなどなんでも乗せられる強固な棚が欲しいという事で、”この世の中”で一番シンプルな棚💛に仕上がりました。
一番シンプルなやつじゃwww(●´ω`●)


渡された図面がこれだったのよ・・・笑
本当はもっとゴージャスにして さすがっすね・・・これどこで作った棚なんですか?って言われる物を作りたかったのに、これがいいっていうから・・・・笑
そうは言っても、きちんとトリマーもかけて、ダボも打って綺麗にしたよ・・・ 写真はその前の状態ね・・・
完成品の写真を取り忘れたなんて言わせない
で、今回の目的はお金の為じゃない・・・ 社長の喜ぶ顔がみたいから💛 だけど、、
お金持ちの社長が、「ちゃんとアレ渡すから!!安心して!!」っていうから やっぱり期待するやん💛
僕だってお金の為にやってるわけじゃないけど、欲を言えば、やっぱり少しくらい欲しいやんか~♪
親しき中にも礼儀ありっていうからさ・・・(*‘ω‘ *) ← 時間とお金もかけてるわけだしさ・・
いざ納車することに・・・
そして、ついにその日が来たんだよね・・
どうしよう 高鳴る胸の高揚感!! 予想以上にめっちゃお金くれたら・・・
そのお金で ぱ~っと行きたいところだよね~💛 何に使おうかな~♪ 嫁になんか買ったるかな~💛 って感じで ウキウキで納車しに行ったんですよ!!
そしたら案の定~♪社長がいてさ、こう言ってくれたんだよね!!
KINGお前さすがやな!! このシンプルな棚が欲しかったんや!!~♪ さすがや!!参った!! ほんなら約束通り 渡すわな!!
社長:因みに材料費は?
俺氏: ○○円です。
社長:わかった ホンマにそんなんで出来たんか? やるな!!
俺氏:まぁ余裕っす!!
社長:ほんならこれ持って行ってくれ~♪ありがとう!!
俺氏:マジっすか・・・ マジでこんなにもらっていいのですか?
社長:かまへんかまへん 男の約束や!!持っていけ!!
俺氏:わ、わかりました ありがとうございます・・・・・
で、もらったのが・・・・
山盛りのタケノコ💛
ゆ、夢がある・・・・・苦笑
そして、この発想・・・
素敵すぎる・・・・(●´ω`●)
以前ばあちゃんに教えてもらったKING家家訓
- 人の悪口は絶対言ったらあかん
- 人にやられた恩は決して忘れるな
- 人にやってあげたことはすぐに忘れろ
- お金がなくても寄ってくる人と付き合え
- 自分の成功は他人のおかげ、自分の失敗は自分のせい

でも お金で買えない人生の凄い引き出しを手に入れた気分だよ!笑


お金じゃないねん・・心やねん
因みにこのたけのこ、京都の高級料亭に出されるぐらい有名なタケノコだから、これを売りさばいたら相当な金額になると思う・・・
でも、めんどくさいから近所の人に配ってあげたわよ~♪
そう、仮想通貨とタケノコには夢があるんや!!夢が!!
PS:材料費はちゃんともらったよ💛
おしまい 笑