コストコにて絶賛発売中♡
これ美味しいから、ちょっと食べてみて〜!!めっちゃうまいやつやから〜♡ということで勢いよく室伏広治さんばりの助走をつけて全身の筋肉を鞭の様にしなやかに震わせ、思いき入り胃袋に掻き込み入れた瞬間・・・
あっづ これやばいやつや・・・・と思った瞬間に僕のアナールが崩壊したことで有名な大阪のKINGです♡
下世話の皆様様こんにちは♡ 最近ブログの更新が全然追いついてなくてすいませんww、そして本当に涙だちょちょぎれるぐらい、、まぁまぁ辛いトッポギなので見つけた方は注意して食べてください。笑
さて、花粉まつりもそろそろ終盤になりはじめ、テンションが徐々に上がってきたところで、またまたいろんな分岐点にぶち当たるものだな・・・と感じさせられることが非常に多い今日この頃。
なぜこれほどまでに人生には分岐点があるものなのでしょうか?今日は人生のターニングポイントについて考えてみたいと思います。


その道が正解かどうかはその時はわからない
人生は一度きりの花火
皆さんは人生が変わった瞬間をこれまでに感じたことはありますか?
僕はあります。
僕が今までで一番人生が変わった瞬間は間違いなく22歳の時でした。
実は僕 その当時とある競技で全国大会で優勝する様な成績を納めていたんですが、友人と一緒に『オリンピックキャンペーンをするかしないか』という状況で、キャンペーンを”諦めた”のが僕の人生のターニングポイントでした。
何度も何度もその友人から一緒にオリンピックキャンペーンを一緒にやろうよと誘われたのに、目先の利益だけを考え、僕はキャンペンには参加しなかったのです。
でも、僕に声をかけ続けていた友人は僕と違うパートナーを見つけ、日本代表としてオリンピックに出場し 北京オリンピックで入賞を果たしたのです。


あの時、なんでキャンペンを断ったんだろう・・・・ なんで世界を一緒に目指さなかったのだろう・・・
あのまま続けていれば人生が変わっていたかもしれないのに・・・・・ TVに映る友人の姿をブラウン管で眺め、嬉しい反面、なんとも言えない悔しさが溢れ出たのは言うまでもありません。








この様なターニングポイントって、人によっては何度も何度もあると思うんですよね。
そのことがその人にとって、本当それが正しいのかどうかなんてわからないと思いますが確実にあると思うんです。
でね・・・まさに今がそれなんです。
その時はわからないことが、後になって後悔することってあるじゃないですか。
今判断するべきか・・・ それともやめるべきか・・・
右を選ぶか・・・左を選ぶか・・・・
もう どないしたらいいねん・・・
ほんまに・・・
悩んでも・・・
悩んでも・・・・・
どんなに答えを出しても 答えが見つからない時・・・・あると思うんです。
どう考えても どの角度から見ても、、
周りの人がどう言おうが・・・ 他人から後ろ指を指されたとしても
自分が納得できなくても
でも納得しないといけない状態で・・・
答えを見つけないといけない状況って・・・
ほんまに自分が選ぶ道がそれで正しいのかどうかなんて、わかりっこないのに・・・
悩む時ってあると思うんです。
辛いことに 今僕に起きていること・・・
まさにそれ・・・
・・・・
・・・・・・
ぶっかけうどんにするか・・・
かけうどんにするか・・・・
本気で悩む・・・・ 糖質制限中だけど・・・
はぁ〜
丸亀さん・・・
ぼ、僕は・・・・
どっちも食べれる超人になりたい・・・・です・・・・
・・・
どうすればいいですか?
ね?
・・・・・・
・・・・・・・・・






ふへ??そうなのか?
安心してください
職務経歴書の書き方分かんね〜〜〜〜〜っっっっっすから・・・
それよりも 明日はかけにする?ぶっかけにする?それともカレーうどんにする?



ほんなら〜♪
うん 言われんでも知ってる。
なにこれ?な記事やなっw